ぴょん吉

管理栄養士・2児のママ。
それなりに順調に来ていたと思っていた矢先、仕事・育児・プライベートに頑張りすぎて2019年に適応障害を発症。
退職後は完全在宅WEBライター・ディレクターとして生計を立てられるようになるが、栄養士業務への未練が断ち切れず。学校給食調理のパート勤務から現場復帰を果たす。
メンタル疾患の闘病を経て、好きな仕事だけを選んで生きるワーママ生活を発信します。

【診断は重度の適応障害】元患者が経験した前兆や症状を紹介

【診断は重度の適応障害】元患者が経験した前兆や症状を紹介

2025/8/21  

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です。 私は数年前に適応障害の診断を受けましたが、実は「重度の適応障害」という診断を受けていました。 ぴょん吉 適応障害 ...

適応障害から復職した後に「やっぱり無理だった」と感じるのはなぜ?

適応障害から復職した後に「やっぱり無理だった」と感じるのはなぜ?

2025/8/19  

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です。 適応障害になってから職場復帰を果たしたものの、「やっぱり無理だったかも…」「こんなはずじゃなかった!」と壁にぶち ...

【適応障害から復活】休職中にやらない方がいいことってあった?

【適応障害から復活】休職中にやらない方がいいことってあった?

2025/8/19  

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です。 仕事が原因で適応障害になった私は、2度の休職を経て退職。今は個人事業主のWEBライター&学校給食パートと ...

適応障害から復職するのは迷惑?元患者が思う「迷惑」の基準

適応障害から復職するのは迷惑?元患者が思う「迷惑」の基準

2025/5/4  

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です。 適応障害で仕事を休職している方にとって、職場への復帰はとても大きなハードルに思えるのではないでしょうか。 いつま ...

【適応障害の復職準備】元患者が初日に向けてやったことをまとめました

【適応障害の復職準備】元患者が初日に向けてやったことをまとめました

2025/8/20  

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です! 適応障害で休職中の方にとって、一番ドキドキするタイミングが「職場への復帰初日」ではないでしょうか。 私も同じで、 ...

【適応障害・復職初日の体験談】挨拶や仕事はどうやって乗り切った?

【適応障害・復職初日の体験談】気まずい挨拶や仕事はどうやって乗り切った?

2024/9/3  

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です! 仕事やプライベートでいろいろと無理をして発症した適応障害。私の場合は2回の休職を経て退職しました。 治療期間は3 ...

【40代ひとりディズニー・第2弾】今度はディズニーシーに行ってみた

【40代ひとりディズニー・第2弾】ホテルオークラ東京ベイに泊まる大満喫2DAYS

2024/9/14  

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です! 以前ついにお一人様ディズニーデビューを果たしました! 最初に行ったのはディズニーランド。閑散期の平日に行ったので ...

40代女性のお一人様ディズニーデビュー!想像以上に快適でメンタル整った

2024/9/15  

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは!ぴょん吉です! 実は先日、パートが休み&ライターの案件も全部納品済みという久々の完全フリー日がありまして、前々から挑戦してみたかっ ...

自分勝手な人が気にならない3つのポイント

【スルースキルがプロ級】自分勝手な人が気にならない3つのポイント

2025/8/22  

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 こんにちは!ぴょん吉です! 肩肘張らずに書ける記事もアップしたいと思い、新たに「つれづれ雑談」なるカテゴリーを作りました! このカテゴリーで書こうと思 ...

WEBライターは適応障害持ちに合ってる?元患者&現役ライターが解説

WEBライターは適応障害持ちに合ってる?元患者&現役ライターが解説

2025/8/22  

本記事には広告・プロモーションが含まれています。 ぴょん吉 こんにちは!ぴょん吉です! 最近よく聞く「WEBライター」という職業。働く場所を選ばず、比較的自由に働けるというイメージがあり、興味がある方 ...