適応障害×育児は無理?2児ママ患者が頼った&頼らなかったところもアリ
2023/9/28
本サイトはプロモーション・広告を含んでいます。 こんにちは!ぴょん吉です。 「病気は働きながら治す時代」と言われています。 がんやその他の疾患でよく言う言葉ですね。 まぁ、メンタルヘルスに関しては「働きながら治す」というのはオススメしてませんが・・。 では「育児しながら治す」というのは可能なのか? こんなにメンタルヘルスについて情報があるのに、意外に議論に上がらない内容ですね。 私は子育てしながら治療を続けているので、「育児しながら治す」ということはできると思って ...
ReadMore
適応障害になった私のリアルなお金の流れ【有休~傷病手当金受給まで】
本サイトはプロモーション・広告を含んでいます。 こんにちは!ぴょん吉です。 適応障害のみならず、というか病気がなくたって気になるのがズバリ「お金」。 世の中お金で買えない幸せがあるじゃないか!…なんてキレイごとはこの際いりません。 お金が全てではないのは分かりますが、無一文で食っていけますか? 無理!ゼッタイ。 昔話に出てくる打ち出の小槌でもあればいいでしょうけど、そんなもんはありませんよね。 病気になって収入が落ちたとき、私は初めてお金と真剣に向き合いました。 ...
2回目の育休明けならではの「落とし穴」
本サイトはプロモーション・広告を含んでいます。 こんにちは!ぴょん吉です。 我が家には2人の子どもがおります。 上の子の復職時については、こちらの記事で書きました。 【経験談】初めての育休明けが一番危ない?スタートダッシュは失敗のもと そして、下の子を妊娠した時も当然育休をとったわけですが、前回の育休とは全然違いました。 子育ても育休も、一度経験するとこなれてきて案外楽に事が進みます。 ただ、出産もこれでおしまい・・と思ったがゆえの落とし穴も。 2人目(娘)出産後の様子 上の子の妊娠中とは大 ...
適応障害から考える、新しい「仕事への向き合い方」
本サイトはプロモーション・広告を含んでいます。 こんにちは!ぴょん吉です。 適応障害を発症して早数年が経ちました。 詳しいことは他の記事でも書いていますが、一番大きなウェイトを占めていたのが「仕事」に対する向き合い方。 フルタイムで働いていると、家族と過ごす時間よりも仕事をしている時間の方が圧倒的に長い。そこでムリをしてしまうことで病気を呼んでしまうこともあるんですね。 働く年数が長くなればなるほど、仕事に対する価値観や自分のやり方が確立されていくものですが、中には「重大な思い込み」も存在し ...
適応障害と一緒に生きる「これから」のお話
2023/9/27
!本サイトはプロモーション・広告を含んでいます。 [word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]「これから」も大事だケロ! ぴょん吉ですケロ![/word_balloon] 私は一度休職したものの、復職して1年は何事もなく働いてこれた。意外と早く何とかなるもんなんだな~っと思っていました。 一度どん底まで落ち ...
なんで「適応障害」を発症しちゃったの? そもそものお話
!本サイトはプロモーション・広告を含んでいます。 [word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]生き方をカエル時ケロ! ぴょん吉ですケロ![/word_balloon] 突然我が身に降り掛かってきた「適応障害」。 適応障害って、こころの病気?ワタシが!?なんで?何をどこで間違えたらそうなるの?? 発症して数年 ...
私が適応障害から復職して作った「鉄の掟」5か条
!本サイトはプロモーション・広告を含んでいます。 [word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]もっと気楽にいくケロ! ぴょん吉ですケロ![/word_balloon] 仕事が原因で適応障害を発症して2年以上経ちました。 不安と抑うつ症状にどっぷり浸かった地獄の日々を過ごした後、回復して復職しましたが1年経過 ...
適応障害から復職した経験者が語る「周りの反応」はどうだった?
!本サイトはプロモーション・広告を含んでいます。 [word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]「周りの反応」って気になるケロ! ぴょん吉ですケロ![/word_balloon] 約3ヶ月の休職期間を経て、元いた職場に復職した私。 復帰前に挨拶に行ったときはまだ何とかなりましたが、復職初日は慣れているはずの職 ...
適応障害で休職中の過ごし方 カウンセリング金言から考えてみる
!本サイトはプロモーション・広告を含んでいます。 [word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]今日はちょっとやる気! ぴょん吉ですケロ![/word_balloon] 適応障害で通院中の私は、 医師の診察以外に「カウンセリング」を受けています。 メンタル疾患は、薬を飲んで治すわけではありません ...
気持ちが乗らないときのご飯の食べ方 オススメ小技アレコレ
!本サイトはプロモーション・広告を含んでいます。 [word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]食べるのめんどくさいケロ! ぴょん吉ですけロ。[/word_balloon] ただでさえ、毎日何を食べるか悩みますよね。 食事の用意って結構大変! 「なんでもいいや」って思いつつ、昨日と同じものじゃつまんない。だか ...